「どの歯ブラシが良いんですか?」
さて、どの歯ブラシが良いんでしょう?(笑)

まず、当たり前のことですが
「私はコレを使って良かったのでオススメですよ」
「コレだと汚れが取れると(私は)思いますよ」
などと言うのは論外です。
理由として

たとえば、貴女が「かため」の歯ブラシが好きだからといって
歯周病が重度の患者さんに勧めたら大変なことになります。

残念ながら、
受付の歯科助手さんの個人的な意見を求めてくる人はいません。
間接的に
「いつも診ている歯科医師はどれを勧めているの?」
というのを聞いていたり
病院として
「どの歯ブラシがよく売れているの?」
ということを知りたいのです。
なので、
「先生はコレを勧めていることが多いですけどね〜」
「最近はコレを買っていく人が多いですよ」
と言うのはOKだと思います。

先ほども書きましたが、
患者さんによって口の中は全員が違う状況です。
その患者さんの歯磨きの仕方などを指導している
歯科医師や歯科衛生士に確認するのが理想的です。
次の患者さんを診ている場合がほとんどだと思いますが
「適当に勧めといて」などと言う歯科医師はいないですから(笑)
そもそも、患者さんが薬局やスーパーではなく
どうして歯科医院で歯ブラシを買うのかというと、
自分の口の中を知っている専門家がいるからです。
まぁ、単純に「ついでに買ってる」だけのこともありますけどね(笑)
タグ:歯科助手 受付